新たなる聞こえの感動へ

リオネット補聴器の技術を結集した
リオネットマジェスシリーズ

主な特長

ふたつの機能が騒音と不快な衝撃音を低減

「FFノイズリダクション(FFNR+)」が、きめ細かい環境分析を行い、エアコンなどの定常的な騒音とともに大きさが変動する騒音を低減します。


「パルスノイズサプレッサー(PNS)」が、不快な衝撃音(例えば、食器を洗う「カチャカチャ」という音)を抑えます。

広がりのある音へ

「ブライトサウンド」が、補聴器の帯域を12kHzの高い周波数まで広げるので、より音の広がりを感じることができます。

  • 対応機種HI-C1M、HI-C1TA

不快なピーピー音を抑制

「ハウリングキャンセラー(AFBC+)」が、不快なピーピー音を自動的に起きにくくします。

大きすぎる音をしっかり抑制

「出力制限装置(マルチチャンネルOPC)」が、大きすぎる音をしっかり抑えます。

音環境の変化に対応

「自動モード切替(AMC)」が、音の特徴を統計的に分析し、その音環境により適した設定に自動的に切替ます。

「風雑音低減」が、風切り音を低減します。

記録データの分析と学習でより使いやすい補聴器に

「データロギングシステム」が、使用環境を記録し分析します。

「おまかせサウンド」が、あなたの使用環境や使い方を学習し、様々な音環境に適した聞こえを提供します。

  • 対応機種 HI-C1M、HI-C1TA

両耳装用に便利な「双方向通信」

どちらか一方の補聴器を操作すれば、もう一方の補聴器も自動的に連動します。

  • 対応機種 HI-C1M、HI-C1TA
  • (左右とも同じ機種である必要があります。)

補聴器をご利用いただく際のご注意

  • 補聴器の使用をご希望の場合は、あらかじめ耳鼻咽喉科専門医の診察をお勧めします。
  • 補聴器は使用開始前に個々の難聴や「きこえ」の程度に合わせてフィッティング(調整)することが必要です。
  • 補聴器は適切なフィッティング(調整)によりその効果が発揮されます。しかし、装用者のきこえの状態によっては、その効果が異なる場合があります。

補聴器に関するご質問・ご相談はこちらから

お電話でのお問い合わせ

受付時間:9:00~21:00(年末年始を除く)

メールフォームでのお問い合わせ

お問い合わせ