2024年6月9日、リオネット補聴器アンバサダーYUMIEさんが「AKEUMI リオネット ボディボードチャレンジ 伊豆 2024」を開催しました!
このイベントはデフ・難聴・コーダ(聞こえない、または聞こえにくい親をもつ聞こえる子ども)の方を対象としたもので、ボディボード体験を通して、挑戦すること・諦めないことの大切さを学び、自分自身の可能性を見出していってほしい、という想いのもと行われています。
リオネット補聴器は、昨年に引き続き本イベントに協賛させていただきました。
今年の開催地は、静岡県下田市の白浜大浜海水浴場。
天気はあいにくの曇りでしたが、朝早くから集まった子どもたちは元気いっぱい。
開会式後にしっかり準備体操をして、レクチャーを受けたらさっそく海へ向かいます!
この日は波が高めでしたが、子どもたちには関係ありません。YUMIEさんをはじめ、プロの先生方の丁寧な指導のもと、果敢に波に挑戦していました!

イベントの後半では、大人部門と子ども部門に分かれ試合形式のライディングが行われ、閉会式では表彰もありました。特製のトロフィーをもらい、子どもたちは嬉しそうです。
今年も聞こえる人、聞こえにくい人、大人、子ども、みんなが積極的に伝えあい、教えあう姿が見られたYUMIEさんのボディボードイベント。そこにはYUMIEさんが目指す“デフノーマライゼーション”の世界が広がっていました。
リオネット補聴器は、これからも、難聴の子どもたち、そしてYUMIEさんの活動を応援してまいります。